Char Futur 4 3MoE

Char Futur 4の3優等獲得~!

 

【感想】

フランスtierIX中戦車のChar Futur 4。昔はフロントラインの報酬車両だったが、現在はバトルパスのトークンを一定以上貯めることで交換できるプレミアム車両。

独特の形状の車体・砲塔と非常に癖の強く、とても扱いやすいとはいえないローダー砲を備えたMTで、多少他の同格MTよりHPが高いため生存性は期待できるがそれ以外はDPM等含めかなり厳しいといった印象の車両。優等取ったらもう二度と乗りたくないタイプの戦車に感じた。ちなみにプレミアム車両とはいいつつあまり稼げない。

f:id:Captain_Xn:20210916232143p:plain

94.88からの試合だったので、パッとしない戦績でもとれてしまった

【拡張・野戦改修】

Char Futur 4は拡張ボーナス1スロット目に機動性、2スロット目に偵察性能を割り振るのが基本だと思われる。

f:id:Captain_Xn:20210916232913p:plain

以上が該当の拡張パーツだが、ほぼほぼ選択肢は換気扇、改良型旋回機構、レンズ被膜、ターボチャージャーに限られると思う。

ただこのうちターボチャージャーに関しては、Char Futur 4との相性が悪いように感じた。というのもこの戦車の弾倉交換は32秒ほどととても長く、初動の通行料ポジや初動乱戦ポジの大半に間に合わないからだ。吐き出し12秒とDPMの低さも相まって最初から殴り合いを続ける戦場やポジションは非常に不得意。わざわざ足回りを重点的に強化する拡張を乗せる必要はないように感じた。初動の時間を争う時以外のリポジや移動に関してはなんの不満もないほどの加速や最高速なので、それなら微々たる効果とはいえ換気扇を乗せることで少しでも火力面での不満を解消したほうがいいように思えた。ただ、ほかに乗せて有利に働く物がすくないなと考えたので自分はこうした。

f:id:Captain_Xn:20210916233443p:plain

ボンズ拡張や報酬拡張はスロットの影響を受けないため、ラスト一枠に被膜を入れて、偵察性能枠で換気扇を使ってみた。

野戦改修は好みの部分や自身が乗ってみて実際に立ち回った中で不満な部分を解消するためにカスタマイズのが良いと思う。偵察メインに動く人、積極的にダメージトレードする人、それぞれに合わせて(デメリットも意外とデカいので)慎重に選べばよいと思う。

ちなみに自分はこうした。最後の改修パーツはどれも重要なステータスだったので、バニラのままの使用感でいいかなと思い追加しなかった。

f:id:Captain_Xn:20210916234757p:plain

プレミアム車両なので気づけば経験値はたまっているから気軽に強化できる。

【BANマップ】

この車両の最大の弱みは継続戦闘の弱さ。吐き出し12秒とはいえ単発390*4の砲は非常に強力なのだが、それに至るために毎回30秒以上のリロードを挟まなければならないのがストレスであり明確な弱み。なので試合展開が早い、決着がつきそうになったら一気に決まってしまう戦場はBANしたほうが稼ぎやすい。

・エンスク

・パリ

・ヒメルズドルフ

・崖

・鉱山

エンスクはほぼ必須なのかなと思うほどに試合展開と車両性能がマッチしない。パリ、崖は通行料こそとれれば最低限稼げるが、ほかにもっと稼げるマップがあるためあえてこのマップをプレイする必要はないと思う。

【注意点】

なんといっても弾倉交換の長さと吐き出しの遅さに注意が必要。この戦車なりの立ち回りを開拓していくのが必要になる。具体的には撃てる場所を察知してポジションをこまめに変える、高い生存性を利用して無理やりうちに行くといった立ち回りなどだ。

すべて抜ければ1600ほどダメージは稼げるので、HP1000失ったとしてもそれが有利に働く場面なら積極的にトレードしていくべき。渋っていると試合展開に置いて行かれ、「撃てる敵はたくさんいるのに、弾がない」という状況になってしまう。序盤に通行料→中盤駆逐戦車のように動いてダメージ稼ぎ→終盤HPを使って強硬偵察&1600稼ぐみたいな動きが非常にコスパが良くておすすめ。そのためにも一度入ったら引けないポジション(ツンドラフィヨルド・マンネルハイム線・飛行場にある定番の山場など)には入らないほうがトータルで稼げることが多い。自分がどこで何発はくのか、どこでリロードタイミングを挟むのかを予めイメージしておくことが重要になってくる。

DPMも低いのでたとえ格下といえど必ず勝てる状況でなければ1on1は避けたほうがいい。一発外したり火力の下振れで仕留めそこなうとリカバリーは基本的に効かない。効かないどころかDPMの高い格下ならワンチャン負けるなんてこともあるのでそのあたりは非常に慎重かつ丁寧にこなすことを心掛ける。

火災発生率の高さも困りものなので搭乗員スキルはMAXにしておいたほうが無難。自分は114戦乗ったうち20回ほど燃やされて非常に悲しい思いをした。ローダーなので食料を積みたいので消火器の枠がないため、まあ燃えたらドンマイと割り切るのもいいがせめて搭乗員スキルは上げておいたほうが大事な時に身を守ってくれると思う。

【総評】

バトルパスで交換できる車両なため、初心者のうちから手にしやすい高TierMT。しかしその性能はとても簡単とはいえず、むしろ的確な状況把握や判断の速さが求められる繊細な車両と言える。弾倉火力1560の破壊力は非常に魅力的なのだが、Tier9が基本的にボトム戦場になりやすい現状を鑑みるとまずローダーの扱い方やMTのアシダメの稼ぎ方にある程度慣れてから触ってみるのがいいと思う。

なお基準は3600とtier9MTにしてはやや高め。参考にT54等の基準が低めの車両がだいたい3100ほど。ただ最難関のT55AやKpz 50tの4000と比べれば相当楽。(2021/9/17日現在)